フラッシュ暗算のゲームが完成!

こんばんは、鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids代表の本田です。


10/27(日)の発表会へ向けて、オリジナルゲーム開発が佳境に入ってきています。


水曜日16:15-のクラスでは、7月からプログラミングを学び始めた小学5年生の女の子が、フラッシュ暗算のゲームを作っていました。

「1」キーと「2」キーと「3」キーをそれぞれ1回ずつ押すと、x座標上のランダムな位置に移動して、今いる座標を表示させます。


そのランダムに出てきた数字を足して、答えさせるというもの。


ここで書くとシンプルですが、これを実現するには変数と組み合わせて複雑な処理が必要な模様です。


開発はゲームだけではなく、このような勉強に役立つコンテンツも作ることが可能です。


発表会が非常に楽しみです!

鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids[公式]

鎌倉駅前校・大船駅前校を展開する小・中高生向けプログラミング教室です。ゲームを作ってプログラミングを「楽しく」「本格的に」学ぼう! GMOインターネットグループ(東証一部上場)運営の国内最大のプログラミング教室のポータルサイト「コエテコ」にて、全国約13,000教室中、66教室が選出された「コエテコ プログラミング教室セレクション2025」に選ばれました。

0コメント

  • 1000 / 1000