11月からメンターがさらに一人増えました!

こんばんは、鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids代表の本田です。


今月から、メンターがさらに一人増えました!(先月入ったメンターの紹介は👇の記事へ)

すでに子どもたちと打ち解けており、「ゆっきー」とみんな呼んでくれています(^^)

 

ゆっきーは鎌倉市内に住む、小学生の息子・娘がいる2児の母であり、サラリーマン時代には、長いこと金融システムの開発を行っていた元プログラマーでもあります。

 

採用面接のときには、「デバッグ※も授業で教えていたりするんですか?」とさすが元プログラマーだけあって鋭い質問をしてくれました。(デバッグも授業で教えています!

※デバッグ=プログラムの誤り(=バグ)を見つけ、手直しをすること。


開発に携わっていた当時も「デバッグが好きでした」と言っていたのがポイントとなり採用となりました。


さっそく1人1人と真剣に向き合っており、今後の教室がますます楽しみです(^^)


鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids[公式]

鎌倉駅前校・大船駅前校・オンライン校を展開する小学生・中学生・高校生向けプログラミング教室です。ゲームを作ってプログラミングを「楽しく」「本格的に」学ぼう!

0コメント

  • 1000 / 1000