2/15(土)に鎌倉芸術館で発表会を開催しました
こんにちは!鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids・代表の本田です。
来る2025/2/15(土)に鎌倉芸術館で発表会を行いました。
発表会では、子どもたちがこれまでに習得したプログラミングの知識・技術を用いてオリジナル作品を0から設計・開発し、鎌倉芸術館の舞台で1人でプレゼンテーションを行いました。
約100名ほどの前で発表する、というチャレンジを選択したことにまず拍手を贈りたいと思います。
生徒は自分のお気に入りのツールを使って、開発を行いました。
・教育版マイクラ
・Roblox Studio
・Scratch
・QUREO
・p5.js
などなど
また、生徒一人ひとりが目標を立てて、プレゼンテーションに挑み、主に
・初参加の生徒:前を向いて話す
・2回目以降の生徒:大きな声で話す/分かりやすく話す
・3回目以降の生徒:原稿を見ないで話す/スライドを作って発表する
・4回目以降の生徒:身振り手振りを付ける/声の抑揚を付けて話す
これらの目標を設定しています。
※これらは目安となり、学年や生徒によっても異なりますが、それぞれプレゼンテーションの目標を設定しています。
プレゼンテーションでいちばん重要なことは、「慣れる」こと。
ぜひ、鎌倉駅前プログラミング教室 for Kidsでの発表会を最大限活用して、将来大勢の前で堂々とプレゼンテーションを行い、他の人に分かりやすく、そして魅力的に伝えることができることを願っています。
発表会について興味ある!という方はぜひ一度、当教室の体験会へお越しください。
0コメント